top of page

【2F Chapel 音楽会情報】

​アイルランド音楽コンサート

​(アイルランド大使館後援)

7月28日(日)開催

【第1部】

 11:00〜11:40 寺本圭佑 金属弦アイリッシュハープ

 12:00〜12:40 小松大×長尾晃司DUO

【第2部】

 13:30〜14:10 寺本圭佑 金属弦アイリッシュハープ

 14:30〜15:10 小松大×長尾晃司DUO

 

【第3部】

 16:00〜17:00 アイリッシュセッション

           ホスト:小松大×長尾晃司DUO

《チケット制です》

【第1部】【第2部】

各部 1人 3,000円

 

事前チケットお申込みで特典あります

6月30日(土)までのお申込みで 早割2,500円

 ※学生は上記から500円引き

 ※マルシェお買物券500円付き

6月30日(土)以降、前売り2,700円

 ※学生は上記から500円引き

 ※マルシェお買物券500円付き

【第3部】

セッションに楽器で参加する方は1,000円

♣観覧のみの方は500円

《お申込方法》

チケットお申込みはページ下にあるメールフォームからお願いいたします

​またはpeatixにてお願いいたします

【出演者紹介】

寺本圭佑(てらもとけいすけ)

京都市出身、横浜市在住。15歳から雨田光示氏にハープを師事。坂上真清氏からネオ・アイリッシュ・ハープを学ぶ。シボーン・アームストロング、アン・ヘイマン、ビル・テイラーとの出会いから失われたアイルランドの伝統楽器の復興に献身することを決意。

音楽学を樋口隆一氏に師事し、資料研究の方面からもアイリッシュ・ハープの歴史と真実を追求。

18世紀以前のアイリッシュ・ハープの研究により芸術学博士(明治学院大学大学院)。1000年の歴史を持ちながら、19世紀末に伝統の途絶えた「金属弦アイリッシュ・ハープ」を専門とし、この楽器の魅力を伝えるため、全国で演奏やレクチャーコンサート、ワークショップを展開。

2009年にカロランアカデミーを設立。横浜と京都で延べ400人を超える生徒を指導。2014年から独学で324台以上のハープを制作(2024年6月時点)。2017年と2022年、BS-TBS「こころふれあい紀行~音と匠の旅~」にアイリッシュ・ハープ研究家として出演。ケルトの音色を現代によみがえらせる活動を取り上げられる。

『ケルト文化事典』(東京堂出版)の「ハープ」「オカロラン」等、『浜松市楽器博物館総合案内図録2020』「アイリッシュ・ハープ」の項目を担当。

2020年『初学者のための金属弦ハープ教本』2022年『20弦ハープで奏でる366の曲集』2023年『12弦ハープのための333の曲集』を上梓。

毎日18時に自作ハープによる演奏動画をYouTubeにアップしている。

https://www.youtube.com/@telynmoto

小松大×長尾晃司DUO

2006年5月にアイルランドの小さな町で出会った2人が17年後の2023年5月に初のアルバムをリリース。フィドルとギターでキレのあるアイリッシュミュージックを届けている。
アイラブアイルランドフェスティバル2023(東京)、マーケット日和(岐阜県各務原)などのイベントへ出演している。

◉小松大(こまつ だい) フィドル
2004年にアイルランド音楽に出会い、06年に3ヶ月間にわたりアイルランド、クレア州に滞在しフィークル在住のフィドル奏者パット・オコナーより教えを受け、以降渡愛を重ねる。 
13年3月に伊勢神宮外宮にて奉納演奏を行う。15年秋、CCE JAPAN主催ケーリーバンドコンペティションにおいて審査委員長個人賞を受賞。18、19年に代々木公園で開催された日本最大のアイルランドイベント『I Love Irerand Festival』に出演。22年8月にはアイルランド首相ミホール・マーティン氏の来日レセプションで演奏を行う。
2019年には”音楽のある暮らし”を理念とした会社「株式会社Ode」創業。代表取締役として数多くのイベントの制作を手掛ける。
日本を代表するフィドル奏者として全国各地で演奏活動を行っている。愛知県立芸術大学音楽学部卒業。

◉長尾晃司 ギター
音楽家、ギタリスト。アイルランド伝統音楽をベースとした作曲・演奏をベースに活動。アイルランド西海岸の街、エニスにて毎夜行われるセッションの中でアイリッシュギターを学ぶ。
自信が参加するグループ(ハモニカクリームズ)で国際ケルト音楽祭のコンペティションにて2度の優勝(スペイン2012年、フランス2018年)。NHK連続テレビ小説「マッサン」、NHK大河ドラマ「西郷どん」などの音楽にも参加。
最近はアニメーション作家としても活動中。
tricolor、O’Jizo、 HARMONICA CREAMSのメンバーとして活動。

【チケットお申込み】

7月のアルエット アイルランド音楽演奏会
参加お申込みフォーム
参加ご希望について(参加したい項目全てお選びください) Required

Copyright© 2018  Design Saku All Rights Reserved.

bottom of page